オーディオ機器用に開発された高性能のDCアダプターです。汎用のDCアダプターやUSB電源と比較してはるかにノイズが小さく、電流供給も安定しているため、USB-DACなどに使用していただくと音質が改善されます。
出力電圧は5V、12Vからお選びいただけます。
※9V仕様は通信欄にて「9V」とご指定の上、このページからご注文下さい。ジャックは5V仕様と同じ内径2.5mmになります。
出力電圧は5V、12Vからお選びいただけます。
※9V仕様は通信欄にて「9V」とご指定の上、このページからご注文下さい。ジャックは5V仕様と同じ内径2.5mmになります。
■DCアダプターDCAシリーズ/特長
・10mΩ以下の超低インピーダンス
・ノイズ成分は2uV(A)と、通常の市販製品の1/10から1/1000
・高速動作なので高域まで低インピーダンス
・DC電源を使用する各種オーディオインターフェースに使用することで音質が向上
・アルミサッシケースを採用した高級な外観
・PSE認証取得済
■DCアダプターDCAシリーズ/用途
USB-DAC、FireWire、その他ポータブルオーディオ機器などの外部電源として、音質改善のためにご使用いただけます。音質の良さでは随一の定評がございます。
■DCアダプターが音質に影響するのでしょうか?
結構変わります。例えばipod用のonkyoのND-S1に標準のDCアダプターを本DCアダプターに変えてDAコンバーターにデジタル信号を送って再生すると、低音の厚みが増し、中高音のきつさも低減されます。
デジタル信号処理の機器でも意外と変わる事に驚かれることでしょう。
-----付属ケーブルについて-----
・ケーブルの長さについて
ケーブルの長さは本来の性能を発揮するために短めの50cmを推奨しております。ご利用環境の理由により長いケーブルご希望の場合には無償で対応させていただきます。ご購入手続きの際、「通信欄」にてその旨お知らせ下さい。(「ケーブル長1mに変更希望」など。)
・プラグについて
出力プラグ2.1mm/2.5mmはL型のご用意となります。
ストレート型、ロング型(お使いになる機器のジャックが奥に引っ込んでいる場合など)をご希望の場合は、「通信欄」にてその旨お知らせ下さい。
・ケーブルの追加購入はこちら
DCアダプター用DCケーブル(DCA-5V/DCA-9V/DCA-9VHC用)
DCアダプター用DCケーブル(DCA-12V/DCA-12VHC用)
・10mΩ以下の超低インピーダンス
・ノイズ成分は2uV(A)と、通常の市販製品の1/10から1/1000
・高速動作なので高域まで低インピーダンス
・DC電源を使用する各種オーディオインターフェースに使用することで音質が向上
・アルミサッシケースを採用した高級な外観
・PSE認証取得済
■DCアダプターDCAシリーズ/用途
USB-DAC、FireWire、その他ポータブルオーディオ機器などの外部電源として、音質改善のためにご使用いただけます。音質の良さでは随一の定評がございます。
■DCアダプターが音質に影響するのでしょうか?
結構変わります。例えばipod用のonkyoのND-S1に標準のDCアダプターを本DCアダプターに変えてDAコンバーターにデジタル信号を送って再生すると、低音の厚みが増し、中高音のきつさも低減されます。
デジタル信号処理の機器でも意外と変わる事に驚かれることでしょう。
-----付属ケーブルについて-----
・ケーブルの長さについて
ケーブルの長さは本来の性能を発揮するために短めの50cmを推奨しております。ご利用環境の理由により長いケーブルご希望の場合には無償で対応させていただきます。ご購入手続きの際、「通信欄」にてその旨お知らせ下さい。(「ケーブル長1mに変更希望」など。)
・プラグについて
出力プラグ2.1mm/2.5mmはL型のご用意となります。
ストレート型、ロング型(お使いになる機器のジャックが奥に引っ込んでいる場合など)をご希望の場合は、「通信欄」にてその旨お知らせ下さい。
・ケーブルの追加購入はこちら
DCアダプター用DCケーブル(DCA-5V/DCA-9V/DCA-9VHC用)
DCアダプター用DCケーブル(DCA-12V/DCA-12VHC用)
DCA-5V | |
入力 | AC100V |
出力端子 | DCジャック Φ5.5x2.5mm |
出力電圧 | 5V |
定格電流 | 1A |
大きさ | 110x62x200mm(WxHxD)、突起部含まず |
重量 | 1.2Kg |
価格 | 36,000円(税別) |
付属品 | ACコード、取扱説明書(保証書付)、DCケーブル |
保証期間 | 1年間 |
その他 | PSE認証取得済 |
DCA-12V | |
入力 | AC100V |
出力端子 | EIAJ4ジャック |
出力電圧 | 12V |
定格電流 | 1A |
大きさ | 110x62x200mm(WxHxD)、突起部含まず |
重量 | 1.2Kg |
価格 | 36,000円(税別) |
付属品 | ACコード、取扱説明書(保証書付)、DCケーブル |
保証期間 | 1年間 |
その他 | PSE認証取得済 |
DCAシリーズの製品詳細はこちらの製品ページをご参照ください。
付属プラグについてはこちらをご参照下さい。 付属DCプラグについて
機種選びに迷ったら→ お客様のご使用例(機種対応表)
お客様の声
ステッキ様 | 投稿日:2022年08月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スイッチングハブ DELA S100 の電源として、本製品のアナログ電源を
導入しました。 この電源を入れると、音質が滑らかになりバランスのよい音質に なります。2台の DELA S100 を使用していますが、この電源アダプタは どちらにも使用しており、このアダプタなしには DELA S100 の本来の効果が 半減してしまっているように思います。 DELA S100 にはお勧めの製品だと思います。 また、DELA S100 を使用している方は是非 SFP による 光伝送は効果が大きいので試すことをお勧めします。 |
エピクテトス様 | 投稿日:2022年01月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
chord qutest の電源強化のために購入した。
オーディオ用NAS(fidata)→lumin u1mini → chord qutest(電源にDCA5v) → Aavic150 → Accordoの流れで使用している。 使用後の効果として、楽器やボーカルのリアルさや実在感がアップしたように感じる。特に、ジャズボーカルでは実際に目の前で演奏しているかのような感覚になった。 |
白南風様 | 投稿日:2021年11月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
・オーロラサウンドBusPower-Proの付属ACアダプターの代わりに
使っています。 ※連続動作確認で全く問題ありません。 ・ちょうど良いサイズで色合いも落ち着いておりレイアウトしやすいです。 ・クラッシック、ジャズ、洋楽、邦楽、ユーチューブ音源を聴いた 感想です。 ハイレゾで高音質の音源では、あまり変わりませんでした。 ※例:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/ ヘルベルト・フォン・カラヤン 〓 [アダージョ・カラヤン・プラチナム] UNIMAS FUGUE QUINTET 【HLP9】The ART of FUGUE ユーチューブやBitrateの低い音源では心地よい音になりました。 ※例:Eva Cassidy Lucy Thomas(convertせず原音) ・動作時のLEDランプの照度が少し高いです。 ※対策:3M スコッチ クッション・ゴム 接着剤付で少し落としました。 ・発熱は連続動作 室温18.3℃の時ケース表面温度22.7℃でした。 ・発注から納品まで2日でした。 ※音質の変化・効果については再生ソフトを十分に使いこなせていない 部分があります。 設定の最適化に取り組んでみます。 ※機器の組み合わせは下記の通りです。 *オーディオデザインDCA-9V パソコン BTO Core i7-7700 → オーロラサウンドBusPower-Pro (foobar2000 v1.6.8/SPDIFインターフェース Accuphase USB Audio High-Speed) →DP-410 →C-202→P-3000→NS1000XW(レベルコントロール センター) →L-5050uX→R100(バイワイヤリング) ※一点アース専用ライン コトヴェール ノイズ・雷サージプロテクタ |