お客様の声

  • くろちゃん 様
  • 投稿日:2024年04月15日

【使用機器】MYTEK DIGITAL Brooklyn DAC+

【デザイン】思っていたより厚いアルミの箱でしっかりしており、他の機器と並べて見劣りするような事もなく、写真で見るより良かったです。

【音質】DACの内蔵電源で3年、某スイッチング電源タイプのDCアダプターで2年運用ののち、こちらに買い替えました。
内蔵電源からスイッチング電源タイプのアダプターに変えた際、確かに音の背景の見通しが良くなり音質はアップしましたが、全体的に若干音が大人しくなり、品があると言えば聞こえは良いが、ESSのDACチップのエネルギッシュさも抑えられたかな、と不満も感じていました。

リニア電源のこちらのアダプターに変えると、電源投入直後にも関わらず更に背景の見通しが良くなり、音のエネルギーも失われず、温まってくると僅かにしなやかさも上昇する印象。まあまあ発熱します。

もとのDCアダプターに戻してみると、これはこれで悪くはないのですが、比べてしまうと一部の帯域をフィルターで吸っちゃってるような少し物足りない音。
さよならが決定するまでに時間はかかりませんでした。

プリアンプを買って凄く良かったので、今回またもや試聴もせずにDCアダプターも買ってみましたが、結果、すごく良かったです。

ちなみに付属の電源ケーブルは最初から使いませんでしたので、ケーブル交換による変化は経験できませんでした。

  • numero 様
  • 投稿日:2024年04月15日

組み合わせた機器
PS5
アダプターは RS-HDSW41A-4K に使用
(HDMI からの音声分離目的)

感想
写真通りのソリッドなボディ。ものはしっかりしている。
フットは台形のゴム足が 4 隅についていた。

音質
RS-HDSW41A-4K からは同軸デジタルで DAC に接続。
PS5 で音声を停止させるような場合、
視聴位置からでもわかるノイズがプツプツと聞こえていたため
リニア電源の導入を決意し、デフォルトの AC アダプターと交換。
ノイズは激減した。
ただスピーカーに耳を近づけると微少なノイズはまだ聞こえる。
モニターの AC アダプターを外しても聞こえるため、これ以上はどうしようもない模様。
DAC への USB 入力で PC から無音の WAV ファイルを再生してもこのようなノイズは聞こえないため、
この音声分離機自体もしくは PS5 からのノイズである可能性が高いようだ。

ニッチな用途での購入であり、全体として大満足というわけではなかったが、
視聴位置でノイズが聞こえなくなったので概ね満足している。
価格的にもぶっ飛んで高いわけでもなく、良い選択肢になりうる製品だと思います。

DCP-240のフロント外観
  • くろちゃん 様
  • 投稿日:2024年04月04日

●組み合わせた機器●

【CDトランスポート】 CXC → 【DAC】 Brooklyn DAC+など → 【パワーアンプ】 KLIMAX TWIN → 【スピーカー】 Contour S5.4
【アナログ】 LP12

●実際に見た感想●

綺麗なシルバーで無駄がなく品があると思いました。

●音質について●

私はプリアンプ不要論支持者ではありませんが、約20年プリアンプなしで複数のDACを変更しながらパワーアンプに直結して使っていました。
とにかく手頃な価格では良いプリアンプが見つからず、気に入ったプリアンプは平気で何百万もする……もしくはメーカーが無くなったのか日本で代理店がなくなったのか……見当たらなくなってしまったり、最近では価格が異常に上がったりと、忙しさもあり長い期間、プリアンプを購入する機会を逃していました。

ある時期、DCアダプターを検討していた際と、スピーカーの不調の原因を調べていた際、たまたま2回ともホームページがヒットし御社を知る事となり、しばらくしてからこのプリアンプを発見しました。

中身の写真を見ただけでいかにも良い音がしそうな気がしたのと、YouTubeが面白かったので思わず聴きもせず、嫁ちゃんの許可を得て注文しました。

結果は購入して大正解でした。

なかなかここまで1つひとつの音を丁寧に聴かせてくれるプリアンプはないと思います。空間表現能力と楽器やボーカルの定位の再現が凄まじく、プリアンプのシステム全体に対する支配力を思い知らされ、銘機にはプリアンプが多いのを思い出させられました。

また、ありきたりの表現ですが、今まで聴いてきた音楽に気付かなかった音が鳴っているのにハッとさせられる事と、音の実在感に思わず唸ってしまう事が購入して1週間続いています。

低域もこれでもかという位丁寧に描きわけるので、これは海外ブランドでアルミの削り出しの筐体でも纏っていたら、昔だったらローン組んででも何百万円でも買っちゃっていたかもしれません。

最後に。
全帯域に渡って遅れを感じないのも凄いと思いました。

という事でベタ褒めなので、あえて欠点をかくと、確かに電源ボタンは押しにくいです。特に爪が伸びてると、円が小さいのでひっかかります。

気になりませんが。

●その他

プリアンプが良かったので、次はDCアダプターを買ってみようと思います。有り難うございます。

  • ozma 様
  • 投稿日:2024年04月02日

1. 組み合わせた相手機器
⇒スイッチングハブ(Silent Angel N8)

2. 実際にみた製品の感想
 ⇒価格からすると大変高級感がある

3. 音質の変化・効果について
 ⇒ノイズ感が少し減ったものの劇的な改善とまではいかない

4. その他製品・弊社全般に関するご感想等
 ⇒本体に比べ、ケーブルがチープな印象

  • PINKLION 様
  • 投稿日:2024年03月29日

Qutest用の電源として、評判が良かったので購入しました。
付属の電源に比べ、明らかに安定感が増してより音楽を楽しめるようになりました。満足できたので、他の機器にも購入を検討させていただきます。

  • トシ 様
  • 投稿日:2024年03月17日

soundgenicに使用しています。すっきりした音で気に入っています。
他のアダプタも変えてみたくなり、5V3AのDCアダプタも発売してもらえると良いと思いました。

DCP-240のフロント外観
  • フォワードプレス 様
  • 投稿日:2024年03月08日

オーディオの機材を入れ替えるのは18年ぶりとなります。
普段は、クラシックもジャズもJポップもロックも好きで聴いています。
一番多いのはクラシックです。
プリアンプは、マークレビンソンのNo.38Lをずっと使用していました。

皆様の書き込み等々から、もしかしたらかなり優秀なプリアンプではないのかなと久々に物欲が湧いたのが、ちょうど1年前になります。
引越をしてオーディオ部屋にも手を加え、自分の理想とする環境が整っていたのですが、仕事の方が忙しくて、なかなかスピーカーのセッティングを詰めることが出来ずにいたので、まずは機材の入れ替えよりも、そっちが優先ということで、購入を見送っておりました。

今年に入ってある程度スピーカーの位置も定まりましたので、満を持してのお迎えとなりました。
元々レビンソンのプリを使用していたので、色付けの無い音の自然さはそのままに、何よりも私が一番驚いたのは空間表現です。

自分が理想としているオーディオの役割は、その音楽が奏でられた、まさにその時間と環境、製作者側が意図した空間を再現することです。「音を聴く」のではなく、「演奏を観る」と表現させていただきますが、演奏会場で聴いているような演者が目に見えるような錯覚にも似た不思議な体感に身を置くことが理想です。
空間が再現された時、オーディオという趣味は「音楽鑑賞」という芸術との触れ合いへと昇華されます。
スピーカーのセッティングが嵌らなければ、なかなか難しいのですが、芸術と触れ合えるその至福の時を追い求めることがオーディオという趣味の醍醐味かと考えております。

このプリアンプとの出会いは、日々私を芸術の世界へと導いてくれる素晴らしいものとなりました。
毎日が楽しくて仕方ありません。
このような製品を世に出していただき、本当にありがとうございます。

  • 和幸 様
  • 投稿日:2024年03月07日

こちらのレビューを読み期待値の高い状態で購入しましたが、購入当初は思うような音が出ず、正直申し上げて失敗したかもしれないと感じました。

接続機器はQutestです。上流にはMScalerを接続しています。DAVEから入れ替えしたので音の傾向はよく覚えており、以下には値段が異なる商品との比較が含まれている点にご留意いただければと思います。

こちらの電源なしのQutestは、元気な音ではあるものの若干モニター気味で、DAVEほどの音色の濃さや高級感はありませんでした。
この電源を購入後、箱に入っていた付属品を接続しエージングがてら試聴したところ、モニター感が薄れリスニング向けに変わりました。違う言い方をすれば音色の高級感が向上しました。一方、音の分離が曖昧になり、悪い言い方をすれば音の活力が損なわれたように感じられるなど、総合的には一長一短でした。

困ったことになったなと思っていた折、こちらのレビューで電源ケーブルの変更が有効であったとの記載を思い出しました。同梱されていた付属品から手元にあった専用品に差し替えたところ、懸念していた分離感が整理され好ましい音に変化しました。今回は試聴や店舗との相談なしに購入したこともあり、皆様のレビューが大変参考になりました。

現状では購入して良かったと思いますし、お勧めできる商品だと思うのですが、当方の使い方がベストか否かは判断できず、引き続きレビューを参考にしたいと考えています。もし分離感や空間表現で悩まれている方がいらっしゃれば、電源ケーブルを付属品から変更することで効果を感じられる可能性がありますのでお試しください。

DCP-240のフロント外観
  • ss 様
  • 投稿日:2024年03月07日

機器
UD-701N
nilai500
805d4

見た感想
写真で最初に見た感じはもっと小さいかと思っていましたが、
仕様の寸法通りでしっかりフルサイズでした。
重量は常識的な範囲に収まっており、扱いもしやすい。
また電源スイッチを入れると LED が点灯しますが、明るすぎず上品でよい。

音質
入力・出力共にバランスケーブルを使用。
完全セパレート構成は初めてでほかとの比較があまりできていませんが、
UD-701N のプリ機能を使用した場合との違いはとにかく繊細で上品。
緻密でもあるのですが、全体的に音が薄めで透明感があり、繊細という言葉の方がよりふさわしいです。
この透明感ゆえに細かい音までよく聞こえ、かつ聴き疲れしないです。
DAC (UD-701N) からの音をとにかく丁寧にボリューミングしているのを感じます。
高 SN から来る音の凝縮感もあり、素晴らしい。
前段の DAC がそこまでのスペックではありませんが、プリだけ換えてもしっかり音に反映されました。

その他
出力部分ですが、切り替え式などでは無くバランス 2 端子両方から信号が出ていると言うことで、
夢のモノパワー x4 のバイアンプ構成にもトライできる拡張性もあります。
電源ケーブルはまだ付属の AT-PC600 をそのまま使用していますが、交換してどうなるかを妄想するのも楽しい。
電源スイッチの件はレビュー等で知っていましたが、押すときは奥まで押せば良いだけなので
個人的には気にならないです。
どちらかというとやはりボリュームの操作はリモコンで行いたいところですが、
機構を内蔵したコトによるコストアップや音質的デメリットがあるというなら本体内蔵で無くてもよいかなと。
外付けオプションで、電池を使ってローラーなどでボリューム調整できるものを
リモコンで操作させられるようなものがあれば音質的デメリットは無いと思うので是非使ってみたいです。

  • キムさん 様
  • 投稿日:2024年02月26日

まずは、御社の迅速、丁寧な対応、届いた商品の作りの良さに感銘しました。chord qutestの電源として注文しましたが、買って大正解、音楽に力強さが加わりqutestの魅力を一層引き出してくれたと感じています。エージングが進めば更に良い方向に推移していくと期待しています。有り難うございました。

ページトップへ