お客様の声

  • ステッキ 様
  • 投稿日:2022年08月03日

スイッチングハブ DELA S100 の電源として、本製品のアナログ電源を
導入しました。
この電源を入れると、音質が滑らかになりバランスのよい音質に
なります。2台の DELA S100 を使用していますが、この電源アダプタは
どちらにも使用しており、このアダプタなしには DELA S100 の本来の効果が
半減してしまっているように思います。
DELA S100 にはお勧めの製品だと思います。
また、DELA S100 を使用している方は是非 SFP による
光伝送は効果が大きいので試すことをお勧めします。

  • エピクテトス 様
  • 投稿日:2022年01月25日

chord qutest の電源強化のために購入した。
オーディオ用NAS(fidata)→lumin u1mini → chord qutest(電源にDCA5v) → Aavic150 → Accordoの流れで使用している。
使用後の効果として、楽器やボーカルのリアルさや実在感がアップしたように感じる。特に、ジャズボーカルでは実際に目の前で演奏しているかのような感覚になった。

  • 白南風 様
  • 投稿日:2021年11月16日

・オーロラサウンドBusPower-Proの付属ACアダプターの代わりに
 使っています。
 ※連続動作確認で全く問題ありません。

・ちょうど良いサイズで色合いも落ち着いておりレイアウトしやすいです。

・クラッシック、ジャズ、洋楽、邦楽、ユーチューブ音源を聴いた
 感想です。
 ハイレゾで高音質の音源では、あまり変わりませんでした。
 ※例:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/
    ヘルベルト・フォン・カラヤン 〓
    [アダージョ・カラヤン・プラチナム]
     UNIMAS FUGUE  QUINTET 【HLP9】The ART of FUGUE
 ユーチューブやBitrateの低い音源では心地よい音になりました。
 ※例:Eva Cassidy Lucy Thomas(convertせず原音)

・動作時のLEDランプの照度が少し高いです。
 ※対策:3M スコッチ クッション・ゴム 接着剤付で少し落としました。

・発熱は連続動作 室温18.3℃の時ケース表面温度22.7℃でした。

・発注から納品まで2日でした。

※音質の変化・効果については再生ソフトを十分に使いこなせていない
 部分があります。
 設定の最適化に取り組んでみます。

※機器の組み合わせは下記の通りです。
                    *オーディオデザインDCA-9V
パソコン BTO Core i7-7700 → オーロラサウンドBusPower-Pro
(foobar2000 v1.6.8/SPDIFインターフェース Accuphase USB Audio 
 High-Speed)

→DP-410
→C-202→P-3000→NS1000XW(レベルコントロール センター)
→L-5050uX→R100(バイワイヤリング)

※一点アース専用ライン コトヴェール ノイズ・雷サージプロテクタ

  • ハナコ 様
  • 投稿日:2021年11月11日

chord qutestの電源用に購入しました。見た目より実際の商品はズシリと重いです。作りもしっかりしていて、これで音が良くならない訳がないと思いました。肝心の音ですが、皆様ご指摘の通り、最大の変化は低音が豊かになりました。それも、緩いのではなく締まった上で豊かになりました。それに伴い中音が明瞭化、高音は良く伸びる印象です。
本当に良い製品を購入したと思います。

  • PAKA 様
  • 投稿日:2021年10月26日

あまり私のような使い方をする方はいないかもしれませんが、以前から試してみたかったPCのアクティブスピーカーを接続しているUSBケーブルの電源ライン側の5VをDCA-5Vで給電してみました。
一般的なUSBケーブルでは信号ラインと電源ラインが分れていませんのでこのような使い方はできませんが、アコースティックリヴァイブ社の信号ラインと電源ラインを分離させているモデルを使い、DCA-5VのDCジャックに適合するように電源ラインのプラグをΦ5.5x2.5mmに変更して接続しました。

クラシックやジャズ、ポップスやロックなど色々なソースで試聴した結果、当初は電源かキレイになるイメージから「スッキリとS/Nを高める効果」が高いのではと予想していましたが、実際に強く感じた改善傾向は「音全体の厚みやエネルギー感の向上」でした。
もちろん、デジタルっぽい刺々しさが更に軽減されて滑らかさが増していることからS/Nも大きく向上しているのですが、小型のフルレンジスピーカーでは苦手な部類かと思われるオーケストラでの音の厚みが増しているという点は予想外の改善点で嬉しい誤算となりました。
やはり5Vとはいえ、PC本体からの給電と比較すると、USBの電源も高品質な電源で供給することが音質改善につながることが確認できました。

  • Asterisk 様
  • 投稿日:2021年10月12日

Jcat USB XEの外部電源に使用しています。
音の広がり、透明感が明らかに向上し、大変満足しています。

  • たっちゃん 様
  • 投稿日:2021年10月07日

最近、光メディアコンバーターをハブ(DELAのS-100)の直前に導入しました。入れたのはルーターとハブの間であり、音楽信号は通らない箇所です。ルーターからのノイズを遮断する目的です。NAS→ハブ→ネットワークプレーヤーというように音楽信号が流れます。

J○ P○ オ○デ○オという会社が光メディアコンバーターのカスタマイズをしていることをネット情報で知り、カスタマイズをしてもらいました(カスタマイズの内容は、クロック交換、電磁波シールド塗装、アースターミナル取付、レギュレーター交換、コンデンサ交換、LEDカット、銅板・ヒートシンク取付、RJ45コネクタ交換)。
ここまでカスタマイズしておいて、光メディアコンバーター附属のACアダプターをそのまま使う手はないと思い、急遽iFi-AudioのiPower2(5V)を購入し、入れました。

しかし、オーディオデザイン社のアナログ電源を、以前ハブ(DELAのS-100)に導入したときに絶大な効果があったので、光メディアコンバーターにも効果があると確信し、iFi-AudioのiPower2に代えてオーディオデザイン社のDCA-5Vを導入することにしました。ノイズが極限まで減ると思ったからです。

やはり予想通り、素晴らしい!弦、木管楽器、金管楽器、打楽器と、それぞれが上質な、生の音を奏で、それぞれの楽器が有機的に素晴らしい協奏を聴かせます。とにかくうるささがまったくなく、生の音に限りなく近づくイメージです。質感が格段に向上する感じで、いつまでも聴いていたいと思う音質です。

今回も、期待以上の買い物ができました。

  • ty 様
  • 投稿日:2021年10月03日

DELA S100(スイッチングハブ)用の電源として購入しました。
付属のACアダプターも悪いものではないと思いますが、この製品に交換したことにより次のような音質変化がありました。
まず、第一印象は中音・低音の解像度、量の向上です。高音域の輝きと鮮やかさも感じます。
音の骨格がしっかりし楽器の旨味がでてきます。
とげとげしさと音の薄さ(ノイズが多いと感じる)がなくなり、滑らかになるので気持ちよく音楽に浸れます。
また、この製品を導入して変更した点は、定評ある他社製のノイズフィルターをPCに接続していましたが、それを接続しない方が音質が良くなりました。これにより、この製品の実力が分かりました。
でも、一番変化したのは、TIDAL、moraqualitas、ROONの音質向上です。
S100とこの製品を導入したら是非、ルーターからの配線は光ケーブルを利用してS100のSFP端子に接続することをお薦めします。
購入前にメールでこの製品についての問い合わせをしましたが、その対応も迅速的確なものであり良心的な会社です。
他社製品と比較して価格が高いと思われるかもしれませんが、その分品質も高いのできっと満足できると思います。

  • ぴろりん 様
  • 投稿日:2021年09月10日

オーディオ用スイッチングハブ NuPrimeOmniaSW-8 にオーディオデザイン社のDC電源を組み合わせて使用することによって、背景が一気に静かになり、今まで聴こえなかった細かい音が聴こえ、さらに奥行き感が出ました。
また、これまでとても聴けなかった古い音源も、今回、もしかしたらと思い、改めて聴き直した所、まさにハイレゾ音源のような音質になり、予想以上の効果に驚きつつも喜んでいます。

  • denenpiano 様
  • 投稿日:2021年08月28日

Chord-Qutest用にリニア電源を購入しました。評判通り、低域の伸びが豊かになり、中高域もしなやかです。良い意味で、オーケストラの重心が下がった用に感じられます。大変満足してます。
拙宅のシステムは管球式アンプでタンノイの15インチを鳴らしています。

ページトップへ