お客様の声

  • tech_kenlab 様
  • 投稿日:2024年04月19日

DCアダプターは、自作USB DAC (PCM1792, PCM1795使用) と組み合わせる目的で購入しました。
外観はDCアダプターという名前から想像するものより、DCパワーサプライの方が近いかも、と思いました。
実際に組み合わせてみた音質変化ですが、僅かに残っていたノイズ (-100dBよりは小さいです)が減少し、効果を実感しました。
なおDCアダプターの電源の出力インピーダンスの低さの恩恵を受けるためには、受け側機器の電源ライン抵抗が小さいことが重要だと思いました。私の場合、DCジャックの極性違いによる破損を防ぐために直列にダイオードを仕込んでいたのですが、これを外したところ、更なるノイズの低減と歪み感の改善がみられました。

  • K.N. 様
  • 投稿日:2023年05月15日

LUXMAN/ラックスマン LXV-OT8(FMチューナー)のために購入しました。電源は非常に重要であることを実感しました。FM放送の音が雑味がなくなり格段に良くなりました。

  • seki 様
  • 投稿日:2023年03月31日

DELAのスイッチングハブS100の電源周り強化のためにDCA-12Vを購入しました。DCプラグは2.1mmです。
ACケーブルはSAECのPL-5900を使用しています。
従前、S100の電源はifi-audioのiPower IIで給電しており、何とも頼りなく感じておりましたので、今回の電源強化に思い至りました。とはいえ、スイッチングハブの電源を変えることでの効果の程はやや?がつく感じでおりましたのも正直なところです。
ですがいざ、DCA-12Vをセッティングし音出ししてみますと思わず笑みが溢れました。
最近はNASの音源以外にもTIDALのストリーミング音源で音楽を聴く機会が大変増えましたので、ハブは肝になると思いS100を導入した訳ですが、電源を強化することでこんなにも違いが出るとは思っておりませんでした。
SNがグッと上がり、背景がより静かになっています。雑味が減少し、澄んだ高域が素晴らしく、MQA音源もさることながらCD品質の音源がより良くなりました。これでストリーミング音源もストレスなく聴くことができそうです。
これに気を良くし、次は光メディアコンバーターにDCA-5Vを導入しようと画策しています。
その折にはまたよろしくお願いします。

  • MY 様
  • 投稿日:2023年03月17日

HDL-RA2HF用で購入しましたが、電流値不足で動作しなかったので、NECルーターに使用したところ聴感の耳障りさがかなり改善する効果を感じました。そこでHDL-RA2HF用には2A品を追加導入し、部屋にはルーターが2台あるので標準品をもう1台追加、都合3台を一気に導入してしまいました。音場感がかなり向上し、効果には満足しています。電源の重要性を強く実感しました。あと、購入の際は事前に使用機種の動作確認を問い合わせるべきだったかなと思います。

  • たっちゃん 様
  • 投稿日:2022年07月01日

オーディオデザイン社のアナログ電源は、従来から、DELAのハブ(S100)、光メディアコンバーター(JS PCオーディオによるカスタマイズ品)、バックアップ用のNAS(QNAPのHS-210)の3箇所に使用しており、そのノイズが極小で高性能で、音質が素晴らしいことはよくわかっていました。

今回は、10年以上前にNTTから交付されたONU(光回線終端装置)に使用されているACアダプターをオーディオデザイン社のDCA-12Vに交換する目的で購入しました。
オーディオ装置が設置してある場所から離れたところにあるACアダプターを交換したわけですが、ACアダプターのノイズ発振は想像以上であり、交換した効果が顕著に確認できました。
音が生々しくなり、歪感が皆無であり、弦やピアノの音が極めてリアルになりました。1日中聴いていても、まったく聴き疲れがありません。
やはりオーディオデザイン社のアナログ電源は、間違いありません。ノイズが極小なのだと思われます。

  • うろぼん 様
  • 投稿日:2022年03月16日

ベルリンフィルのストリーミングと
NHKのクラッシック放送を録画したものを聞くために
SONYのBDプレーヤーを使っています。
電源はエーワイ電子製です。
最近、BDプレーヤーを増やしたため貴社の電源を
購入しました。
エーワイ電子製と大きな差はありませんが
貴社の電源の方かノイズが少ないようです。

ページトップへ