Audiodesign(オーディオデザイン) アンプとスピーカーを切り替えるセレクターHAS-33S/音質劣化のない最高級品

価格: ¥74,800 (本体 ¥68,000)
[ポイント還元 3,740ポイント~]
数量:
在庫:

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (22件)

twitter
アンプとスピーカーそれぞれ3組を、独立に切り替えることが出来るセレクターです。
切り替えスイッチには国産の最も高性能なロータリースイッチを使用しています。
ハイエンド機器の接続しても音質劣化の心配がない、セレクターの最高峰です。

<特徴>
・真空管からトランジスタまですべてのアンプにご使用いただけます。
・端子-端子間の実測値で11mΩと、セレクターの中でも群を抜いた低抵抗を実現しています。
・40Φの大型アルミ削り出しツマミは優れた操作感を生みだします。
・プラス・マイナス両方を切り換えるBTLアンプ対応モデルです。
・スピーカー端子穴径は6mmΦ(標準仕様)-5.5mmΦ(Pro仕様)ですので、極太のスピーカーケーブルも接続でき、スピーカーケーブルの裸線とバナナプラグの併用(同時接続)も可能です。
  アンプ・スピーカーセレクターHAS-33S
用途   パワーアンプとスピーカー両方の独立切り換え用 
入出力端子   スピーカーケーブル接続端子
接続可能端子   より線、Yラグ(叉幅8mm以上)、バナナプラグ
入出力   入力3系統&出力3系統
スイッチ   43mm型金メッキ接点
内部抵抗(端子-端子間)   11mΩ
配線   OFC配線材
大きさ(WxHxDcm)
重量
  28x9x23cm
  2.7Kg
付属品   取扱説明書(保証書つき)

製品詳細はこちらの製品ページもご参照ください。

お客様の声

アスカ様 投稿日:2023年04月12日
おすすめ度:
本当に音質劣化のない最高級品だと思います。
見た目も高級感があります。ツマミを回したときの感覚が最高です。
置いていてもグラグラしたり滑ったりすることはなく安定していてストレス無く使えます。
おそらく一生使い続ける事になるでしょう。
気分や時間帯でアンプとスピーカーを自在に切り替えできるのは最高です。
アンプ、スピーカーが増えた時は絶対にお勧めです。
オーディオデザインさんありがとうございました。
タク様 投稿日:2023年04月07日
おすすめ度:
あらゆる組み合わせにおいて安心して使用できることが本セレクターを選択したポイントであり、一番の魅力でした。

製品の大きさは、リアパネルのケーブル接続端子の配置を見れば必然的にジャストサイズで、使用感には満足しています。

現在使用中の機器は、アンプが現行の真空管セパレートと1980年代のトランジスタセパレート。スピーカーは1980年代のフロア型、1990年代のブックシェルフ型、2010年代のトールボーイ型で、ソースはレコードとCDが半々といったところです。

アンプとスピーカーを一台のセレクターで切り替えできるほか、異なるスピーカーケーブルを交換して試しやすいことも、本製品を使って初めて分かったメリットだと思います。

現状ではアンプ一台分の接続に空きがあるので、HDMIとUSBの入力を備えたアンプを導入してテレビやパソコンとの接続をやってみたいなと考えたりしています。

あれこれ楽しみながら使ってみて、機能・性能は大変満足、デザインは満足、価格は普通、製品全体が大変満足という評価になりました。

デザイン面での要望は、ツマミの形状。質感やタッチをそのままに、セレクトポジションの見た目のわかりやすさといった点から、細長い矩形のツマミというのはいかがなものでしょうか。

これからも他所のブランドには造れないものづくりを期待します。ありがとうございました。
mu様 投稿日:2022年11月02日
おすすめ度:
製品の性能、外観は、大変満足しています。
更に、基本性能(内部抵抗、使用寿命等)を維持し、価格を安くした製品の開発を希望します。
もっと見る

ページトップへ