DCアダプター お客様の声

DCA-5V(標準モデル)レビュー

エピクテトス様 投稿日:2022年01月25日
おすすめ度:
chord qutest の電源強化のために購入した。
オーディオ用NAS(fidata)→lumin u1mini → chord qutest(電源にDCA5v) → Aavic150 → Accordoの流れで使用している。
使用後の効果として、楽器やボーカルのリアルさや実在感がアップしたように感じる。特に、ジャズボーカルでは実際に目の前で演奏しているかのような感覚になった。
ハナコ様 投稿日:2021年11月11日
おすすめ度:
chord qutestの電源用に購入しました。見た目より実際の商品はズシリと重いです。作りもしっかりしていて、これで音が良くならない訳がないと思いました。肝心の音ですが、皆様ご指摘の通り、最大の変化は低音が豊かになりました。それも、緩いのではなく締まった上で豊かになりました。それに伴い中音が明瞭化、高音は良く伸びる印象です。
本当に良い製品を購入したと思います。
PAKA様 投稿日:2021年10月26日
おすすめ度:
あまり私のような使い方をする方はいないかもしれませんが、以前から試してみたかったPCのアクティブスピーカーを接続しているUSBケーブルの電源ライン側の5VをDCA-5Vで給電してみました。
一般的なUSBケーブルでは信号ラインと電源ラインが分れていませんのでこのような使い方はできませんが、アコースティックリヴァイブ社の信号ラインと電源ラインを分離させているモデルを使い、DCA-5VのDCジャックに適合するように電源ラインのプラグをΦ5.5x2.5mmに変更して接続しました。

クラシックやジャズ、ポップスやロックなど色々なソースで試聴した結果、当初は電源かキレイになるイメージから「スッキリとS/Nを高める効果」が高いのではと予想していましたが、実際に強く感じた改善傾向は「音全体の厚みやエネルギー感の向上」でした。
もちろん、デジタルっぽい刺々しさが更に軽減されて滑らかさが増していることからS/Nも大きく向上しているのですが、小型のフルレンジスピーカーでは苦手な部類かと思われるオーケストラでの音の厚みが増しているという点は予想外の改善点で嬉しい誤算となりました。
やはり5Vとはいえ、PC本体からの給電と比較すると、USBの電源も高品質な電源で供給することが音質改善につながることが確認できました。
Asterisk様 投稿日:2021年10月12日
おすすめ度:
Jcat USB XEの外部電源に使用しています。
音の広がり、透明感が明らかに向上し、大変満足しています。
たっちゃん様 投稿日:2021年10月07日
おすすめ度:
最近、光メディアコンバーターをハブ(DELAのS-100)の直前に導入しました。入れたのはルーターとハブの間であり、音楽信号は通らない箇所です。ルーターからのノイズを遮断する目的です。NAS→ハブ→ネットワークプレーヤーというように音楽信号が流れます。

J○ P○ オ○デ○オという会社が光メディアコンバーターのカスタマイズをしていることをネット情報で知り、カスタマイズをしてもらいました(カスタマイズの内容は、クロック交換、電磁波シールド塗装、アースターミナル取付、レギュレーター交換、コンデンサ交換、LEDカット、銅板・ヒートシンク取付、RJ45コネクタ交換)。
ここまでカスタマイズしておいて、光メディアコンバーター附属のACアダプターをそのまま使う手はないと思い、急遽iFi-AudioのiPower2(5V)を購入し、入れました。

しかし、オーディオデザイン社のアナログ電源を、以前ハブ(DELAのS-100)に導入したときに絶大な効果があったので、光メディアコンバーターにも効果があると確信し、iFi-AudioのiPower2に代えてオーディオデザイン社のDCA-5Vを導入することにしました。ノイズが極限まで減ると思ったからです。

やはり予想通り、素晴らしい!弦、木管楽器、金管楽器、打楽器と、それぞれが上質な、生の音を奏で、それぞれの楽器が有機的に素晴らしい協奏を聴かせます。とにかくうるささがまったくなく、生の音に限りなく近づくイメージです。質感が格段に向上する感じで、いつまでも聴いていたいと思う音質です。

今回も、期待以上の買い物ができました。
ぴろりん様 投稿日:2021年09月10日
おすすめ度:
オーディオ用スイッチングハブ NuPrimeOmniaSW-8 にオーディオデザイン社のDC電源を組み合わせて使用することによって、背景が一気に静かになり、今まで聴こえなかった細かい音が聴こえ、さらに奥行き感が出ました。
また、これまでとても聴けなかった古い音源も、今回、もしかしたらと思い、改めて聴き直した所、まさにハイレゾ音源のような音質になり、予想以上の効果に驚きつつも喜んでいます。
denenpiano様 投稿日:2021年08月28日
おすすめ度:
Chord-Qutest用にリニア電源を購入しました。評判通り、低域の伸びが豊かになり、中高域もしなやかです。良い意味で、オーケストラの重心が下がった用に感じられます。大変満足してます。
拙宅のシステムは管球式アンプでタンノイの15インチを鳴らしています。
Nb-37様 投稿日:2021年08月13日
おすすめ度:
CHORD Qutestを長年愛用しておりますが、最近になってQutest Plusの存在を知り、音質向上の点で関心を持ちました。しかし、Time Road社では、Qutest Plusはセットでの販売で電源単体の購入は出来ないため残念に思っておりました。そこで思い切って製造元のAudiodesign様に問合わせた所、大変懇切な購入の手引きを頂き早速購入に至った次第です。

音質向上の観点ですが、
1.Qutestに接続して最初の音出しで大変驚きました。
  一瞬に、ハイエンドアンプに変更したかの錯覚に落ちました。
2.全音域に渉って音に厚みと奥行きが実感出来ました。
3. 音場感が立体的に広がりました。
4. 低域不足の不満が一気に満足に変わりました。

後日、試しに付属の電源コードを他品に交換した所、更にコード固有のキャラクターが加わわり大変興味を持ちました。
DCAシリーズ/5V/microUSB の素晴らしさには大満足です。
松島様 投稿日:2021年04月13日
おすすめ度:
買って、大正解です、期待以上のモノが得られました。
Qutestに使っています、音の安定性、滑らかさが増した感じです。
T.T様 投稿日:2021年02月18日
おすすめ度:
本製品はCHORD Qutestの電源として購入致しました。
1週間ほど、エージングしてからの感想です。
まず、S/Nが上がって背景がとても静かになりました。
その効果でしょうか、音数も増えて音像の定位もよくなり、
さらに奥行き感もでてきたように感じます。
また、特筆すべきは低域の量感が増すとともに
締まりもよくなったように感じられます。
結果として、音楽全体が躍動感を伴って生き生きと感じられます。
今回は電源の重要性を改めて再確認させられた思いです。
素敵な商品をありがとうございました。
SATOKATU様 投稿日:2021年01月15日
おすすめ度:
接続機器:Qutest
元々、Qutestに同封されていた電源をKOJO:DA-6に接続しておりました。
自分の中では電源対策としては充分と考えておりましたが、貴社HPで皆さんのレビューを拝見し、購入を決めました。

導入後の感想
変化については確実に実感いたしました。
他の方々も記載されているように低音の押出しが変わりました。
音全体に厚みが増し、大変満足しております。
tk004様 投稿日:2020年09月09日
おすすめ度:
chord qutestのために購入しました。
 外観は適度な剛性感と、見た目よりも重量感があります。
自作やガレージメーカー製のものよりは、外観の完成度は高いと感じました。
 音質に関しては、某オーディオショップの電源、某ガレージメーカー製の物との比較になります。他の方のコメントにも見られた"低域"の改善が顕著でした!!低音の量感過多な方向性ではなく、実在感のある音になりました。また定位感も向上して安定感があります。他社製の物との比較では価格面が不利ではありますが、個人的にははじめからこちらにしておけば良かったと感じております。
鈴木様 投稿日:2020年06月15日
おすすめ度:
結果から言えば購入して大正解でした。
D/Aコンバーター CHORD Qutest に使用しました。
先ずは付属の電源ケーブルで音出ししましたが、Qutestの正規ACアダプター使用時より音の角が取れて、音調は変わらないままで幾分しっとりした感じに変わりました。
次は余っていた電源ケーブルでオルトフォンPSC 5500XGに変更してみると、重厚で音が少し濃過ぎてしまい、うちのシステムには不向きに感じました。
最後にDCアダプター用にと思って購入したサンシャインSAC REFERENCE1.8に変えると音場が広くなり、音調はスッキリだけど低温はドスンと響く感じになりました。
ということで、電源ケーブルの違いがはっきりと出る繊細なDCアダプターだということが分かりました。今後も色々なケーブルを交換して遊んでいきたいと思います。
うちだ様 投稿日:2020年04月07日
おすすめ度:
ネットワーク関連の音質向上のため、WifiルーターとSOtMのハブの間に光コンバータとしてSonoreを使用していますが、それの電源としての購入です。
音を出した瞬間から効果を感じることができます。
接続先のSOtMのハブにも既にオーディオデザインさんの電源(12V)を使用していますが、音の鮮度と滑らかさが全く違う次元になります。
じゅん様 投稿日:2020年02月15日
おすすめ度:
Chord Qutestで使用したところ、QuteHD/EXとDCAシリーズを組み合わせていた時の気に入っていた鳴り方が帰ってきました。標準のACDCと比べると低音の重心が落ち着いたようになり、ノイズのエラー訂正が減ったのか全体的に音が増えたように感じます。その結果若干モニター気味だった音がリスニング寄りになり、音楽を聴くのがまた楽しくなりました。Qutest標準のACDCからの交換用としてはかなりおすすめです。
ステッキ様 投稿日:2019年05月21日
おすすめ度:
CHORD Qutest の電源として使用しています。
思っていたよりも、しっかりした作りで安心感があります。
今まで別のメーカーの電源を購入し使用していましたが、明らかに重心が下がり低音の力強さが増します。また音が滑らかになり、奥行き方向の表現力が増しました。
とても効果は大きく、DAC の性能を生かしていなかったことを
実感しました。
また注文後の発送もスムーズでした。
いわし様 投稿日:2019年05月07日
おすすめ度:
CHORD Qutestの電源として運用させていただいております。
ヘッドホン環境での運用なのですが今までにない低音、無音時の静けさを感じました。
バスパワー給電とは全くの別物です。
改めてオーディオ機器の電源部は重要なのだと気づかされました。
他の機器はもちろんですが、Qutestをお持ちのかたはぜひオーディオデザイン様の5VDCアダプターをおすすめ致します。
あくろん様 投稿日:2019年04月02日
おすすめ度:
1. 組み合わせた相手機器
CHORD QUTEST

2. 実際にみた製品の感想
立派なアルミケースにロゴと眩しくない青色LEDがとてもマッチしてて良いですね。

3. 音質の変化・効果について
QUTEST購入後付属ACアダプター他いろいろ試してみましたが、このDCアダプターが良い意味で普通というか、バランスが良く安定していて一番良かったです。

QUTESTは低音が物足りないと思ってましたが、
しっかりとした低音が出るようになり、立体感もあってすごく良いです。

4. その他製品・弊社全般に関するご感想等
配送が迅速かつ丁寧で非常に良かったです。
Kaz様 投稿日:2018年11月06日
おすすめ度:
[用途]
CHORD Qutestの電源として購入しました。

[感想]
本機に至るまで、

iFi-Audio社(スイッチング電源)

L.K.S Audio社(リニア電源)

本機と経緯してきました。

Qutestはメーカの説明では、電源の質には左右されない、付属のACアダプタでも十分な音質であるとの事でしたが、やはり電源の影響は受けるようで、iFi社→L.K.S社と、良くなるのを実感しましたが、本機に換えた時の変化が一番大きかったです。

本機を接続して音楽を聴いた瞬間ですが、よく、背景が黒いという呼び方をしますが、まるで音量を下げたかのように静かに感じます。

クラシックやジャズが好きでよく聴くのですが、の良い録音の音源を聴くと、サウンドステージがより大きく、深くなるのを感じる事ができます。ボーカルもより綺麗に定位し、高音のざらつきのような感じも取れて、暖かい感じがします。素晴らしいと思います。

この手の電源としては決して安くはない価格ですが、その分の価値はある製品だと評価します。
ひろ様 投稿日:2018年10月28日
おすすめ度:
Chord社のDAC "Qutest"に、AIT Labo製の STEREO Powerアンプを組み合わせて使用しております。今回、Qutestの電源として購入いたしました。

購入の決め手は、ホームページに測定結果データを掲載されていたこと、コメント欄に同様にQutestの電源として使われていた方がいらっしゃったことです。また、私もエンジニアですが、従来より社長のブログや書籍を興味深く読ませていただいており、エンジニアとしても信頼できる方と感じておりました。

Qutestの付属電源とこの電源で比較しましたが、音質向上が認められました。ヴァイオリンとギターの音源で、弱奏の部分や残響など、よりリアルに感じられるようになっています。結果として、大変満足しております。
オーナー様 投稿日:2018年10月10日
おすすめ度:
アンプはIDA-16とユニゾン・リサーチのシンプリー・イタリー、TU-8200の三台持っているが、今回はTU-8200で試した。スピーカーはマグネパンのMG1.7。音源はパソコンからJRIVER23から疑似DSD256(要するにCDからのリッピング)で聞いた。DACはCHORDのQTEST。もともと、ノイズに関しては、主にフェライト・コアとFURMANのパワーコンディショナーPL-8C Jを使用して、かなり強化しているつもりだった。実際、音に関しては満足していた。

 DCアダプターの見た目は普通。もうちょっと面白い形の方が好み。QTESTのような黒の方がかっこよいとおもう。青いパイロットランプはQTESTと同じ程度の光量で問題ない。

 音出しの最初の第一印象は、高音はそれほど変わらないが、ちょっと、ベースの音が強くなったか程度だった。真空管アンプの暖機運転が終わるころから、アレ?ちょっと違うな。よく聞くと、ベースやドラムの音が強くなっただけじゃなくて、音の輪郭がはっきりしているし、さらに、中低音が明らかに分厚くなっている。実在感が出てきた。高音はすっきりとして、見通しがよく、立体感が出ているようだ。まあ、正直なところダメもとで買ったわけだが、ここまで、効果があるとは驚いた。今は退蔵中のアリア・ミニでも、試してみたくなった。お見事!!
KT様 投稿日:2018年10月04日
おすすめ度:
CHORDのQUTESTの電源として使用。一聴して音場が変わったのが分かる。いわゆる「激変」ではない。が、外してオリジナルのアダプターに戻せばすぐにわかる。いわゆる「立体感」が減退している。もちろん筐体と価格が最初にありきで製品化されたQUTESTに電源のクラスを求めるのは無理な話。PCM1704の音をずっと聞いてきた者としては高域のキツさはあるけれどQUTESTはよくやっている。ところでこのDCアダプターのLEDのライトは少し眩しすぎる。それが難点と言えば難点。黒一色の筐体もあればなおさらいい。
ふ.か様 投稿日:2015年04月12日
おすすめ度:
今更感はありますがオンキヨーのiPodトランスポートの電源に使用しました。DACはMSB、スピーカーはマンガーユニット、アンプは47という構成。オーディオデザインの電源を得て、CD音源を聞く分にはこれで十分と実感しました。CDトランスポートへの物欲が消え、ただただ聞きまくっています。MSBに使える外部電源を開発してくれたら買ってしまうかも。(15万円位でオリジナル強化電源越え、とはいきませんか?)
bee_suke様 投稿日:2013年10月17日
おすすめ度:
PCオーディオで使用する小型PCのCuBoxの電源用として、購入しました。
感想は、非常に良いです。
音のフォーカスがくっきりとしていながら、決して刺激的にはならず、高域も綺麗に伸びきります。
音の分離も良くなり、その結果として定位もはっきりとします。
また、音の消え方良く、無音部分が綺麗になり音と音の隙間がくっきりとして音場感も良好です。
CuBoxに附属のスイッチングアダプターとは、言わずもがな、それまで使っていた、無線機用の中型アナログ電源との比較でも圧倒的な高音質です。
CuBox本体の価格からすれば、不釣合いな価格の電源ですが、その価値は充分にあると思います。

ページトップへ